このハンドはプレイしてよかったのか、降りるべきだったのか、それが問題だッ!!
こんにちは!アルパカジノのジーノです!
大阪は御堂筋線心斎橋駅徒歩3分のアミューズメントカジノ「アルパカジノ」で毎日お客様と一緒にポーカーを楽しんでいます!!初心者様大歓迎です!!
さて今回はテキサスホールデムのスターティングハンド表についてのお話です。
記事の最後にアルパ会長推奨のハンドレンジ表も掲載しています!!
スターティングハンド表とは?
ポジションごとの「参加が推奨されるハンドレンジ表」のこと。
スターティングハンド表って結局何?
該当のポジションで該当のハンドを何万ハンドもプレイしたら利益が出ると考えられるハンド群のこと。
つまり???
仮にUTGのポジションを1万回プレイして、すべてのハンドをフォールドしたとします。結果は±0BBなので期待値も±ゼロです。
ここからAAとKKだけプレイするようにしたら、おそらくほんの少しだけプラスの利益が出ると予想されます。じゃあQQもプレイしたらプラスになるか、JJは?TTは?と考えていって期待値がプラスになるハンドをまとめたものがスターティングハンド表なのです。
言い換えるなら、スターティングハンド表でフォールドすべきハンドをプレイしてしまうと、期待値がマイナスになるので、長期的に考えると損失がでることを意味します。
スターティングハンド表は絶対正義なの?
そういうわけでもありません。タイトすぎるプレイヤーに対しては、ハンドレンジを広げてレイズで攻撃した方が利益的になるなど、様々な要因でプレイするハンドは変化する方が自然です。ですが、ハンドレンジ表をある程度把握したうえで状況に合わせるスタイルがベストといえるのではないでしょうか!!





Komentarze